blog 豆鉋
美術教育・工芸教育・デザイン・映像・演劇・ステージパフォーマンス・バンドなど、考えていることや、実践を記録するblogです。
2013-02-19
wacomさんの研修
2月16日(土)新宿にて、ペンタブで有名なwacomさんの研修を受講してまいりました。
画像編集ソフトを使ってみる内容で、学ぶ側にまわってみると、どのように進めるとわかりやすいのか、考えるいい機会だったと思います。
どの高校もペンタブをデフォルトで入れればいいのに。
30階まで登るガラス張りエレベーターが怖かったです。
2013-02-11
SD班作業中
SD班とは、ステージデザイン班のことです。
今日は、発泡スチロールや木材と格闘中であります。
大きなものを作ると
ジョイントセメントやボンドがみるみるうちに無くなっていきます。
2013-02-07
会場下見
アートライブ4月公の会場である杜のホール橋本の下見をしてきました。
それぞれのセクションのチーフや班員が自主的に必要なことを考え、相談しています。
高校入試期間中は活動できません。
それがあけるとすぐに学年末試験です。
できる時間は限られていますが、最大限できることをつなげて本番につなげていきます。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)